教育環境充実資金の募集について
岩手中・高等学校は、社会に貢献できる誠実な人材育成のため大正15年に創立され、2年後の令和8年には100周年という節目の年を迎えようとしております。この間、本校の建学の精神である「石桜精神」の理念は、今もなお変わることなく、校訓である「積慶(慶びを積む)・重暉(かがやきを重ねる)・養正(正しさを養う)」とともに本校の教育目標の根幹となり、理想実現のため不断の努力を重ねてまいりました。
これまでに 16,000人 を超える卒業生を輩出し、さまざまな分野での活躍を見聞するにつけ、誠にうれしく誇らしい気持ちとともに、100年の歴史の重みを痛感しております。
今後もこの建学の精神を礎とし、新しい時代の要請に応えられるよう、さらに魅力的で特色ある教育を展開し、生徒一人ひとりが目的意識を持った進路を実現することにより、将来実社会で活躍できる人材を育成してまいります。
さて、本校では教育環境の充実を目的として、整備計画に基づき、学校施設・設備の整備事業を推進しております。ここ数年では、教室等へのエアコン設置、全教室高速wifi・プロジェクタ設置、トイレの洋式・乾式化など、総額1億円を超える事業内容を行い、さらに令和5年には県内唯一の普通科プログラミングコースが本格始動することにあわせて、ハイエンドパソコンや3Dプリンター、HMDなどの最先端設備を積極的に導入し、高校レベルでは他に類を見ない高度な授業を展開しております。
今後も引き続き、教育環境の整備及び教育内容の充実を図るためには、安定的な資金確保による財政面での更なる強化が不可欠となります。そこでこの度「教育環境充実資金」を募集することといたしました。
財源の確保は自主努力によるところは勿論ですが、この資金募集の趣旨にご理解をいただき、誠に恐縮ではございますが、本校の関係者はもとより、各界でご活躍されている卒業生の皆様、在校生の保護者様など多くの方々に、格別のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
令和 6 年 4 月 吉日
理 事 長 三 田 義 之
岩 手 中・高 等 学 校
校 長 新 田 亮 一
寄付金募集概要
◇ 名 称
岩手中・高等学校教育環境充実寄付金
◇ 目 的
教育環境の安定的な充実
◇ 寄付金の使途
教育研究に係る経常的経費及び施設設備等の充実
◇ 募集目標額
500万円 / 年
◇ 募集金額・対象者
・個 人 1口 10,000円 (卒業生、在校生保護者、役員・教職員、一般有志の方)
・法 人 1口 30,000円 (企業、団体)
※複数口でご協力いただければ幸いです。
◇ 募集期間
令和6年4月1日 ~ 令和7年3月31日 (毎年度継続いたします)
申込・振込方法
◇ 申込方法
・個 人
申込専用フォームから直接お申込みいただけます。また「寄付申込書PDF, Excel」をダウンロードしていただくか、学校事務局に資料請求いただき、必要事項をご記入の上、お申し込み(電子メール・FAX・郵便)いただくことも可能です。
・法 人
書面によるお申込みのみとなりますので「寄付申込書PDF, Excel」をダウンロードしていただくか、学校事務局に資料請求いただき、必要事項をご記入の上、お申し込み(電子メール・FAX・郵便)ください。なお、日本私立学校振興・共済事業団(以下「事業団」)の受配者指定寄付金制度を利用することで、寄付金の金額を損金に算入することが出来ますので、希望される場合は「事業団への寄付申込書PDF, Excel」につきましても併せてご提出いただく必要があります。
〔申込書の送付先〕
宛 名 学校法人 岩手奨学会 岩手中・高等学校 事務局
住 所 020-0062 岩手県盛岡市長田町7番60号
TEL 019-624-4445 FAX 019-651-3454
E-mail sekiou@iwate-jh.ed.jp
◇ 振込方法
お振込の際には「専用の振込用紙PDF, Excel」をダウンロードしてご利用いただくか、請求いただければ振込用紙をお送りしますので、必要事項をご記入の上、お振込をお願いいたします。
(専用の振込用紙による指定銀行本支店からの振込手数料は無料です。)
※ATMやネットバンキングにより、下記の指定口座へのお振込みも可能ですが、振込人氏名と申込書の氏名が同一となるようお願いいたします。
〔振込指定口座〕
ガク) イワテショウガクカイ イワテチュウ・コウトウガッコウ
受取名義人 学校法人 岩手奨学会 岩手中・高等学校
岩 手銀行(0123) 材木町支店(004) 普通預金(2084215)
北日本銀行(0509) 材木町支店(007) 普通預金(7059022)
東 北銀行(0124) 夕顔瀬支店(104) 普通預金(5043325)
税制上の優遇措置
◇ 個人の場合
ご入金を確認した後、本校から領収書及び「税額控除に係る証明書」と「特定公益増進法人証明書」を送付いたします。寄付金控除を希望される方は、確定申告により「税額控除」又は「所得控除」のどちらかを選択し、所得税控除を受けることができます。さらに、お住まいの都道府県・市町村の条例により学校法人が指定を受けている場合は、個人住民税の寄付金税額控除の適用を受けることができます。
※1 税額控除制度の場合は、小口寄付の減税効果が大きいことが特徴です。
※2 所得控除制度の場合は、所得税率が高い高所得者の方にとって減税効果がより大きいことが特徴です。
◇ 法人の場合
本校への寄付金は、「受配者指定寄付金」又は「特定公益増進法人に対する寄付金」の2種類があり、いずれも寄付金を当該事業年度の損金に算入することができます。
(1) 受配者指定寄付金は、本校を経由して事業団に入金する形をとり、寄付者が指定した学校法人に寄付金を配付する制度で、寄付金の全額を損金に算入することができます。
この制度を利用した損金算入には、事業団が発行する「寄付金受領書」が必要となりますが、ご入金から受領書の発行まで2ヶ月程度を要することから、ご寄付をいただく時期によっては受領書の送付が当該事業年度を過ぎることがあり、その年度の損金算入が認められなくなりますのでご注意ください。
(2) 特定公益増進法人に対する寄付金は、下記の計算式により限度額の範囲内で損金に算入することができます。
・ 特定公益増進法人に対する寄附金に係る損金算入限度額
{(資本金等の額 × 0.375%) + (所得の金額 × 6.25%)}× 1/2
※ 限度額を超える部分の金額は、一般寄付金のとして損金算入することができます。
・ 一般の寄附金に係る損金算入限度額
{(資本金等の額 × 0.25%) + (所得の金額 × 2.5%)}× 1/4
ご芳名の掲載等について
◇ ご芳名の掲載
ご支援いただきました皆様への感謝の意を込めて、ご芳名(法人にあっては、企業等法人名)を本校ホームページに掲載(匿名希望の方を除く)させていただきます。在校生の保護者につきましては、ご子息が在校中の場合は公表を控えさせていただきます。
◇ 個人情報の取扱
掲載は、ご芳名(法人にあっては、企業等法人名)のみとし、寄付金額を含むその他の個人情報は掲載いたしません。また、寄付金業務をとおして入手した個人情報につきましては、業務以外には一切使用いたしません。